top of page

 

 第2類医薬品 

「麻子仁丸」は、虚弱者や高齢者の慢性便秘症に適用する漢方薬です。

 第2類医薬品 

「人参湯」は、強い寒がり体質の方に、気を補給し胃腸機能を高めるための漢方薬です。

 

【飲み方】

 🔸朝夕に、麻子仁丸各1包を空腹時(食前約30分または食後約2時間)に服用

 🔸昼に、人参湯1包を空腹時(食前約30分または食後約2時間)に服用

 

 ❖ 飲み忘れた場合には、服用間隔を3時間程度とれるようでしたら、飲んでいただいても結構です。

 ❖ 胃腸の弱い方や胃がもたれる方は、食後すぐにお飲みください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「麻子仁丸」は、比較的体力がなく、便が硬くてコロコロしている方の便秘、便秘に伴うのぼせ・湿疹・ふきでもの・腹部膨満などを改善します。腸内を潤し、潤滑させて、便を排出する働きがあります。
&nbs