第2類医薬品
「六君子湯」は、気を補充するとともに胃内の余分な水分を取り除くことで胃腸機能を高める漢方薬です。
【飲み方】
🔸1日3回、1回に1包を空腹時(食前約30分または食後約2時間)に服用
❖ 飲み忘れた場合には、服用間隔を3時間程度とれるようでしたら、飲んでいただいても結構です。
❖ 胃腸の弱い方や胃がもたれる方は、食後すぐにお飲みください。
<重要>
なお、不調の期間が長い方の場合、漢方的には「血の流れが悪くなっている」可能性が高くなります。
特に、以下の方は、
❖ 唇や舌や顔色が暗く、シミやしばかすの多い方
❖ クモ状血管や手足に静脈瘤がある方
❖ 舌裏の青い静脈が太く腫れている方
「血の流れが悪くなっています」ので、
「桂枝茯苓丸」も1日1回夕方に1包併用することをお薦めします。
詳細は、漢方オアシスにお問い合せください。(「チャットへ」)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「六君子湯」は、比較的体力がなく、貧血性で手足が冷たく、胃腸が弱い方の胃炎、消化不良、食欲不振、はきけなどを改善します。胃腸を温めて、余分な水分を取り除き、胃腸機能をたかめる働きがあります。
効能・効果体力中等度以下で、胃腸が弱く、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃腸虚弱、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐
用法・用量1日3回、次の量を食前又は食間に水またはお湯にて服用してください。
成人(15才以上) 1回1包7才以上
15才未満 1回2/3包
4才以上7才未満 1回1/2包
2才以上4才未満 1回1/3包
2才未満 1回1/4包
成分・分量
3包(6.0g)中
六君子湯乾燥エキス3.6gを含有しています。
日局ニンジン ・・・ 3.2g
日局ソウジュツ ・・・ 3.2g
日局ブクリョウ ・・・ 3.2g
日局ハンゲ ・・・ 3.2g
日局チンピ ・・・ 1.6g
日局タイソウ ・・・ 1.6g
日局カンゾウ ・・・ 0.8g
日局ショウキョウ ・・・ 0.4g
上記生薬量に相当する
添加物として、ステアリン酸Mg、ショ糖脂肪酸エステル、乳糖水和物を含有する。
使用上の注意●してはいけないこと
※守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起きやすくなります※
・次の人は服用しないでください
生後3ヵ月未満の乳児。
●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
部位…皮膚
症状…発疹・発赤、かゆみ
まれに下記の重篤な症状がおこることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称…肝機能障害
症状…発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書をもって医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
【お問い合わせ】
本品の内容についてのお問い合わせは,お買い求めのお店または下記にお願い申し上げます。
会社名:ジェーピーエス製薬
問い合わせ先:お客様相談室
電話:045-593-2136
受付時間:9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
top of page

漢方オアシス
営業時間:9~19時(火、土は12時まで)
定休日:水曜日、電話:080-8557-3064
¥3,080価格